トップ > assos > ショーツ > ASSOS/アソス XCビブショーツ_grey
assos > assos一覧 > ASSOS/アソス XCビブショーツ_grey
assos > 2020FW 秋冬ウェア > ASSOS/アソス XCビブショーツ_grey
assos > 2021SS 春夏ウェア > ASSOS/アソス XCビブショーツ_grey
assos > グラベル/マウンテン > ASSOS/アソス XCビブショーツ_grey
ASSOS/アソス XCビブショーツ_grey
プレミアムなマウンテンバイク固有のオフロードコレクションシリーズ。ASSOSの優れたパフォーマンスを備え、通気性と耐久性に優れたショーツ。高耐摩耗性、通気性のあるdyneRope生地(スチールよりも丈夫)を採用し、BMC MTBレーシングチームの最高のライダーたちの要望に応え、最も丈夫なXCトレイルに最適な、丈夫で軽量で通気性の高いショーツが完成。プロチームによれば、脚の外側にあるdyneRopeは他に類を見ないほど汗を発散し、ライダーが2017 UCI MTBワールドカップシリーズでチームの順位を一掃した真剣に世界クラスのパフォーマンスを発揮。また、サドルには常にASSOSの優れた快適性が求められるため、MTB専用の贅沢なインサートを選択。少し前方に配置され、最も急な登りと低反発を伴う病気の流れに合わせて調整されています。 UCIマウンテンバイクワールドカップからあなたのホームトレイルまで、対応します。
より詳しくは後方へ
サイズチャート
※入れ違いで完売の際は、何卒ご了承ください。
商品コード : 51.10.106.70 |
定価 : 30,800円 |
価格 : 30,800円(税込) |
ポイント : 1,540 |
 |
308pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。 サイズ x カラー |
 |
308pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
10,000円(税別)以上のお買い物で送料無料

>>商品説明
耐久性と快適性を兼ね備えたオフロード用多目的ショーツ
オフロード向けに開発された多目的ビブショーツ。レースからトレールライド、クロスカントリーまで
使用可能。
素材や構造をすべてオフロードライド用に設計された専用モデルです。
上半身の動きが多いオフロードライドに合わせて伸縮性の高いX型ビブとレギュラーフィットを採用。
転倒や枝などとの接触が多いライディングスタイルに合わせ、サイドパネルと裾部分には、スチールよりも
強い耐摩耗性と優れた通気性を備えたdyneRopeファブリックを採用。
メインファブリックはMilleショーツにも採用される、ストレッチ性に優れた丈夫で着心地の良いType.429
Titanio素材です。
>>テクノロジー
オフロードインサート:
ロードフォームと比較してメモリフォームが増加しているため、このインサートは快適さとパフォーマンスの
交差点にあります。 ASSOSによって発明された特許取得済みの弾性インサートインターフェイスは、フィット
の中心にあり、インサートが体とともに動くのを見て、1つの場所に座って動きに追従し、摩擦を減らし、
快適さを高めます。 OFFROAD XCビブショーツでは、インサートの後部の位置と追加された厚さが、マ
ウンテンバイクでのより直立したライディングポジションに合うように細かく最適化されています。
Type.429 Titanio:
4ウェイストレッチを使用して生地の伸縮性を最大化する専門技術で設計されたユニークなテキスタイル。
dyneRope tex:
フルサイドパネルは、まったく新しいdyneRopeテキスタイルで構成されており、黒いポリエチレンで
リップストップ織りを施したぴったりと織り込まれた織物です。世界最強の繊維で、鋼の15倍の強度が
あります。軽量で耐カット性。この素材は、ライダーの足がクラッシュ時の摩耗のリスクにさらされる場所に
配置されています。
aeroPatterningFenomeno1デザイン:
2012年ロンドンオリンピックで最速のスキンスーツを作成するためのプロジェクトから学んだすべてを利用
して、このテクニカルデザインはショーツを履いたときにすぐにわかります。特許出願中の単一の縫い目を
足の後ろに配置して作られています。これは、S7世代のショートパンツの比類ないレベルの快適さとコンプ
レッションを提供するために、ショートのメイン生地が太ももを包み込むことを意味します。
Y7フレームキャリアビブテック:
S7世代のショーツのもう1つの顕著な違いは、ビブ自体にあります。幅広のエラスティックからカットされて
おり、肩への負担を軽減します。このデザインは、摩擦を減らし、快適さを高めるという2つの目標を満たして
います。
インサート内のASSOS goldenGateテクノロジーは、脚の間の領域で縫製を中断し、最も敏感な領域での3
次元の動きの自由を作成します。このデザインでは継ぎ目が少なく、摩擦が減少します。
これは、S7世代のショートパンツの中心となる、特許で保護された機能です。
ASSOSワッフルはS5で導入され、S7用にさらに完成されました。中間層としてモノリシックリニアフォーム
を使用する代わりに、S7には穴あきフォームが装備されており、軽量化と通気性の向上を実現しています。
デュアルbibStabilizer:
ビブストラップのかけがえのない機能により、強く押しているときの安定性を提供し、オフロードでの安心を
実現するデュアルデザインになりました。また、Zeghoサングラスのホルダーとしても機能します。
odorControl:
ショーツには抗菌加工を施しました。
MTB固有のレッググリッパー:
マウンテンバイクは過酷なスポーツとなる可能性があるため、かなりの脚を求めるので、登るときに十分な
コンプレッションとコンプライアンスを備えていることが最も重要です。
オフロードXCレーシングライン:
ASSOSでは、アパレルのフィット感がパフォーマンスの鍵であることを理解しています。
レース中など、最も過酷な状況下でパフォーマンスを発揮するように製品を設計する場合、よりタイトで
わずかに圧縮率の高いフィットを採用しています。ライディング時にはセカンドスキンのように感じられ
ますが、ライディングポジションにないときは制限的な感じになります。その結果、パフォーマンスが向上
し、快適さが向上し、抗力が低下します。
>>仕様
LINE |
XC |
クライマレンジ |
SUMMER 1/3 (ASSOS LAYERING SYSTEM サマーモデル) |
素材 |
ポリアミド65% / エラスタン25% / ポリエチレン10% |
