ASSOS


〈ASSOS〉UMA GT SHELL JACKET S11 シェルジャケット _Bronze Ash

39,930(税込)

1,996ポイント獲得できます

レビューはまだありません

数量

在庫あり

カラー

サイズ

この商品について問い合わせる

>>商品説明

オールシーズン対応の多用途なストームプルーフジャケット。新開発の防風・撥水テキスタイルを採用し、通気性を向上。スリムなフィット感で、夏用ジャージから冬用ジャケットまで、あらゆるレイヤリングに対応。

GT Shell Jacket S11 は、防水・防風・通気性を兼ね備えた、オールシーズン対応の万能サイクリングシェル。これら3つの要素が適応力を高め、あらゆる環境で快適なライドをサポートします。

  • :突然の嵐や寒さを伴う長い下り坂に備え、ジャージのポケットに収納可能。
  • 春秋:ミッドウェイトの Spring/Fall ジャージの上にレイヤリングし、体温調節機能を強化しながら天候から保護。
  • :ウィンタージャケットの上に重ねることで、極寒・悪天候から確実にガード。

このジャケットは、雨や路面の水しぶきを防ぐ一方で、内部の湿気を外へ逃がし、季節ごとの快適な環境を維持します。夏は蒸れを防ぎ、春秋冬は冷気のこもった不快な湿気を排除。さらに、延長された襟と裾 が首元を守り、路面からの水はねを防止。超伸縮性のカフインサートが手首やグローブにしっかりフィットし、冷気の侵入を防ぎます。
 
サイズチャート

※入れ違いで完売の際は、何卒ご了承ください。

  


>>テクノロジー

特徴的なファブリック
Hurricaneは、ECO DWR防水バリアと防風プロテクション、透湿性を兼ね備えた新しいテキスタイル。撥水加工を施したSens-WRのインサートが手首を隙間なく包み込み、路面のしぶきやグローブとの摩擦を遮断する。

  
構造/フィット
伸縮性に優れたテキスタイルを採用し、余分なバタつきを抑えて身体を包み込む、流線型のレギュラーフィット。エンデュランス・サイクリングや長距離トレーニングのためのトータルな快適性を追求。
 

エンジニアリング

リフレクティブ・ディテール:肩と背中下部のリフレクティブエレメントが、風雨のプロテクションが最も重要となる薄暗く曇ったコンディションでの視認性を高める。

 


>>WHEN/HOW TO USE IT

GTレイヤリングシステムと組み合わせることで、夏から冬にかけての厳しいコンディションでも長距離を快適に走ることができる。
  


>>仕様

LINE: UMA | COMFORT SERIES
SEASON:SUMMER
素材:

メインファブリック:100% ポリエステル (PL)
スリーブインサート:73% ポリアミド (PA)、27% エラスタン (EA)

長く使い続けるための3つのポイント

1. ライド帰宅後すぐに洗う
2. 生地に余計なものが残らないよう専用洗剤や漂白、柔軟剤成分の入っていない液体洗剤で洗い、よくすすぐ
3. 直射日光を避けて干す

ウェアが痛む原因

ASSOSに限らず多くのサイクリングウェアはポリエステルやナイロンなど化学繊維から作られており基本的には耐久性に優れており慎重に洗濯しないといけないわけではありません。しかし、繰り返し使ったウェアは表面が白くなってしまっていたり、伸縮性が低下してしまったりと生地が劣化してしまうことがあります。

なぜ劣化する?

生地に付着した汗や皮脂のタンパク成分による“タンパク質汚れ“と呼ばれるものからバクテリアが繁殖します。サイクリングウェアは体に密着しておりペダリングなどの動きから皮脂汚れが繊維の中に溜まりやすくなってしまっています。
バクテリアが繁殖すると洗っても嫌な臭いのする「洗濯臭」や生地の表面が白くなる「加水分解」などが起こってしまいます。

バクテリアの繁殖を抑えるために

ASSOSではバクテリアの繁殖を抑える成分が配合されているサイクリングウェア専用の洗剤を使用し洗濯することをオススメしています。専用洗剤を使用しない場合は「柔軟剤成分」や「漂白成分」が含まれない液体洗剤を使用してください。


正しい洗濯方法

ジャージなどはファスナーを閉め裏返し、洗濯ネットに入れます。
水15Lに対してキャップ1杯分を入れます(1.5kgの洗濯物には2杯が目安)

お急ぎモードや時短モードではすすぎが不十分になってしまう恐れがあるため、通常の洗濯のモードで洗濯、すすぎ、脱水までを洗濯機で行います。
※乾燥はかけないでください。

洗濯終了後、空気の通りの良い日陰で干してください。
ショーツはピンチ付きのハンガーなどで裾を止めるなどをして干すと伸びずに干せます。

ビブストラップをハンガーにかけて干してしまうとストラップが伸びてしまい本来の性能を失うのでお気をつけください。

サイクリングウェアの劣化の原因や洗濯や保管に関してさらに詳しく知りたい方は
こちらをご覧ください。


シーズンオフには「リセット洗濯」

ぬるま湯(30℃まで)で軽く世洗いを行ってからネットに入れず裏返してウェアのみで洗濯します。
最終的に”タンパク質汚れ”が残らないようにしっかりとすすぎをすることがポイントです。

よくある質問でレインシェル系はどう洗濯したらいいの?
とお聞きいただきますが使用状況により異なります。

少ししか着なかった場合やバックポケットに入れて持ち出したけど着なかった場合など

シャワーなどの流水で汗や水分を洗い流し日陰で干してください。

雨の中をしっかり走った場合

基本的にはジャージやショーツと同様にネットに入れて洗濯してください。
表側の汚れが酷い場合は、表向き。それ以外の場合は裏返して洗濯することをおすすめします。

レインシェルなどの特殊な素材は毎回の洗濯ではなく定期的な洗濯が長持ちのポイントです。

また汚さずに持ち出せるアパレルポケットとの併用もオススメです。



 

  • システム商品コード
    :000000008216
  • 独自商品コード
    :12.32.419.3G
  • 製造元
    :ASSOS/アソス
  • 送料について
    :11,000円(税込)以上のお買い物で送料無料 ※大型商品を除く

関連商品

商品レビュー

レビューはまだありません

レビューを書く

最近チェックしたアイテム